
Miles Davis – Bitches Brew (1970)
Abdul Mati Klarwein 【あぶどぅる まてぃ くらーわいん】ドイツ生まれ スペイン国籍 1932-2002没
マイルス・デイビスのアルバムジャケットで見たことある方が多いのではないでしょうか。
私はそうでした。アルバム「ライブ・エビル」が初めての出会い。
背伸びしてジャズ聴くべしと意気込んだ20代前半。
マイルスの豪華メンツに驚愕、それと同じくらい覚えているのはジャケットの絵!そんな強烈なジャケットでした。
かなーりスピリチュアル、サイケ、ムー的、宗教的な匂いがプンプカします。
同時にグラフィックアートというか、ソウルフルなブラックテイスト。
ウォールアート的な雄々しさも見受けられます。
正直言って誰の絵なのか知りませんでした。
昨晩気になって、ジャケの隅っこ見てたら、ABDUL MATI KLAだけ見えて調べた次第です。
あとからブックレット読んだら ABDUL MALLと誤表記…。ゆるい…。
こーいうのって調べると芋づる式に出る出る。。。
ジミヘン、サンタナ、アース、バーンスタイン、その他…。すげぇ人だったんすね。
ダリとも友達だし。シュールレアリスト。
それから見ると、確かにシュール君なダリ的エルンスト的、時にはシャガール的であったりします。
Mati Klarwein art.com Artwork Gallery
Miles Davis – Live/Evil (1971)

Jimi Hendrix (ca. 1970)
ほか
続きを読む
テーマ : 絵画・美術
ジャンル : 学問・文化・芸術